DX PR

アクティビティが上昇中

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

師走に入りトップバンドのコンディションは良くなってきているようですね。今朝は雨降りの朝になりましたが、沢山の局がQRVしてバンドは賑わっております。

ここの所暖かな日が続いておりましたが、今朝は雨が降り気温も下がって来ております。来週は寒波到来でまた寒さが戻ってくるようです。

気温が下がりだしているのと、やはりシーズン到来でしょうか朝のバンドはかなり活性化しているようです。

今朝も、40局近くがQRVしてEUとのQSOを積極的に行っております。シャントフィードではなかなかEUを捉える事ができません。

自分の所では、AS UAとJD1-Oが元気よく出ているのしか見えないですね。

過去にCWでQRVしていた時も、こんな感じで聞こえないときはホント聞こえ無かったことを経験しております。

丁度6mと同じような感じで、電波が落ちてこないと全く聞こえない。しかし、電波さえ落ちて来ると、嘘かと思えるほど沢山聞こえるんですよね。

落ちて来る来ないは神のみぞ知る。そんな感じですから、6mも160mも常にワッチしていないとチャンスを逃すことになるんですね。

という事で、シーズンインした160mを積極的にワッチをしていきたいと思います。特に日没前後のSAの入感に注意が必要ですね。

Total Page Visits: 9853 - Today Page Visits: 2