DX PR

シーズンが開幕したようですね

DIGI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

おはようございます。朝晩の気温が急激に下がるようになり、ローバンドも活気を帯びてきたようです。サイクルのピーク近くなので、とかくハイバンドに目が行きがちですが、ローバンドも調子は良いようです。

 

QRVする局が少ないので、低迷期のような感じがしますが、実はローバンドのコンディションもシーズンになれば良いようです。

太平洋側は、全般的にシーズン関係無く良く聞こえますが、EU方面はやはりシーズンインしてこないとダメですね。

最近も、このちゃちなシャントフィードでEU UAが見え出しましたので、専用アンテナを、持っている方は楽勝で見えているのでしょうね。

今朝もEUを呼ぶJAが多数おられました。

当局は160mは久々にAS UAですがシベリアとQSOできました。先日はEU UAが強く入っていましたが、電波が飛んでいきませんでした。

これからは要チェックですね。できればずっと取り逃がしているVK9Cとできれば良いのですがねぇ~。こればかりは運頼りです。

 

 

Total Page Visits: 3857 - Today Page Visits: 2