スポンサーリンク
急激に寒くなってきた影響でしょうか、ローバンドの調子が良くなってきました。これならと思い、KH8を探し続けていたのですが終わってしまったのかな。
久々に夕食から戻って160mを見ると、沢山の局がQRVしているのが確認できました。

この時点では、本体は確認できませんでしたが、4W8XがQRVしているようで約60局がQRVしておりました。
W8Sの時は殆どいませんでしたが、今回はものすごいパイルです。
しばらくすると、本体も見え出しました。3~4ストリームでQSOしているのが確認できます。
4Wは過去にCWでQSO済みですが、DIGIは未なのでコールを始めました。
しかし、これだけ沢山呼んでいるとなかなか順番が回ってきません。少々パイルが少なくなるまで待とうと思い、先に風呂に入りに行ってきました。
戻ってみると、かすかにコールする局が減っているだけで、逆にNAが混ざりだしているようで、3局リターンが有るとその内1局はNAになってきました。
ヤバイ、これでは順番がいつまで経っても回ってきません。
空いているかなと思ったDFも、時折確認するとQRMMになっており、これではリターンが無いよなと思いながら、転々と移動しながらコールしておりました。
コールする周波数を思い切りずらして、かなり上の方で呼んでいるとやっとリターンが有りました。

昔のCWの時もそうでしたが、9V1や9M2など赤道付近との相性が悪かったので、今回の4Wもかなり苦戦しました。
しかし、最終的にQSOできて良かったと思います。HFの中で見た信号では、一番強かったように感じました。
W8S以来久々に160mでPediのQSOができました。
Total Page Visits: 1279 - Today Page Visits: 5
スポンサーリンク
スポンサーリンク