DX PR

久々にQRVができた朝になりました

今朝の160m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

季節風が吹き荒れて、セパレータに同軸が絡まったままでしたが、昨日帰宅後にくらい中タワーに昇り、同軸の絡まりを外しました。幸い、家の直ぐ裏が道になり街頭が付いているので、タワーが照らされて昇る事ができました。

 

今朝はおかげさまで、朝からタワーを伸ばすことができましたので、久々にワッチを行いました。

相変わらずのコンディションで、DXの信号が見えても結構QSBが有ります。このシャントフィードの宿命でしょうか。

それでも今朝はUA1OMSがCQを出しているのが、ずっと見えていました。

今朝の160m

どちらかというと、DXも常連のRA0FF、UA1OMS、HS0ZOYが相変わらずアクティブですね。

今朝はDV3AもQRVしてきましたね。HZ0ZOYと同じように、近い割に呼んでもなかなかリターンが有りませんでしたが、今朝は上手い具合にリターンが有りQSOすることができました。

DV3AはHPも有るんですね。こちらから見ることができます。



Topband-dx.com - にほんブログ村にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

Total Page Visits: 1327 - Today Page Visits: 1