スポンサーリンク
今朝も冷え込んでいます。-2℃の外気温ですが、昨日まで吹いていた風が収まっています。昨日まで連日、かなり強く西風が吹いていました。
折角静かな朝になったのですが、監視カメラで見てみるとやはり強風に煽られた同軸がセパレータの1つに引っかかっております。
残念ながら、このまま伸ばすと同軸が傷つくと同時にセパレータが折れてしまいますので、明るくなってから同軸を外す必要がありますね。
伸ばせない中でワッチをしていますが、DXはRA0FFとT88EDが時折見える程度です。コールしているJAも3局程度ですので、コンディション自体があまり良くないのかもしれません。
ハイバンドは調子良いのにローバンドはいまいちで、実はコンディションは思ったほど悪くはないのに、ハイバンドが調子良い時はローバンドはダメという思い込みで、みなさんがQRVしないからコンディションが悪く感じるのでしょうかね。
実際は動なのかよく分かりませんが、全体的なアクティビティは低いですね。
Total Page Visits: 1281 - Today Page Visits: 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク