スポンサーリンク
今朝起きた時には結構強く雨が降っておりました。予報では今日は1日雨模様ですが、現在は雨は上がっておりますね。
雨が降ると接地抵抗が下がり、よく飛ぶのではないかと言う気持ちがあるので、今朝は期待してみました。
早々に5R8MMをコールする局が沢山おりました。しかし、当局は全く本体がつかめないのでパイルには参加しません。
ローカル局は2時間近く呼んでいましたが、QSOはできなかったようです。
さて、雨降りの朝ですがコンディションはいまいちで、5時半になってもパラパラとしかJAも呼んでいません。

EUもGoodなオープンとまではいかず、比較的手前のEUが多かったですね。
結局今朝もQSOはEU UA止まりで、他のEUとはQSOできませんでした。なかなか上手くいかないモノですね。
80mもそうなんですが、以外と近場がQSOしにくいのです。これって垂直アンテナ特有の打ち上げ角が低い事が影響しているんですかね。
近場で信号が強く来ている局ほどQSOできないんです。
近場もできないので、逆にガッカリするダメージが大きいです。
今朝の状況は以下の通り。
RU3FN | R8CT* | RZ9WU | R4IR |
UI4P* | UT5ZC* | UA3PRS* | RC6AX |
RK4PA | DL5RDQ | R4YM | YL3CW |
それでも数局はQSOできていますから良しとしなければいけませんね。
Total Page Visits: 1358 - Today Page Visits: 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク