雑記 PR

再び開始します

IC-7700
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2014年に単身赴任をする前までは、160mにシャントフィードでQRVしておりました。その後、単身赴任で全てのアンテナを下ろしてQRT状態になりました。

途中でHFではなくUHFのアンテナを上げ、そこからEMEへの挑戦を行いしばらくはHFとも離れておりました。

2021年の春に単身赴任を終え、実家に戻ってきました。HFのアンテナを上げるスペースが無いので、ATUを使用しての針金アンテナでQRVを始めましたが、160mだけは上手く同調が取れないこともあり諦めておりました。

 

しかし、ワッチするだけでも沢山の局が見えているので、またワクワクが止まらなくなってきた次第です。

以前はCWでのQSOが中心で、毎日ワッチを続けておりましたが、最近はDIGIモードのFT8が主流になってきたこともあり、より少ない電力でもチャンスが生まれる事になったようです。

そこで、以前にもやっていたTopband用のブログを再開することを決意しました。

一度切れたドメインも、誰も使わないようで再び手に入れることができましたので、同じドメインで再びTopband専用のブログを立ち上げました。

どちらかというと、備忘録的な記録になると思いますが、狭い敷地の小さなアンテナでどんなところが見えてくるのか楽しみで有ることと、現在QRVができないと悩んでいる方にも参考になればと思います。

まだアンテナが出来上がっていませんが、なんとか寒くなるまでにはアンテナを上げてQRVしたいと思います。

 

Total Page Visits: 1925 - Today Page Visits: 1